ハッタリロックバンド”サマランチ”のブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
http://samaranch.at-ninja.jp/
今日は新宿ルイードK4でのライブでしたね!
お越しいただいた皆さん、ありがとうございました。
スタッフさんからいただいたライブDVDを見返し、
次はこうしようああしようと策を練っている最中です。
お客さんとの対話とか、ライブに向けた姿勢、
モチベーションのピークのもっていき方とか、
学ぶところは色々あったかのように思えます。
やって十分価値のあるライブでした。
お客さんへの借りは、われわれの成長で返すぜ。
一昔前の僕なら、現在の自分と理想とのギャップに、
考えすぎて引きこもっていたかもしれない。
しかし、今は引きこもっている暇はない。
だいたい、バンドのことでの悩みがある事自体が、考えようによっては贅沢だ。
バンドをやりたいと考えつつも、うまく人が見つからず、
”親友”として一人で活動していたころには、バンドのことで悩む事さえ出来なかったのだから。
ほかのメンバーからは、
「問題山積みなのに、贅沢とは何事だ!!」って怒られそうですが笑
でも、悩みがあることは幸せだよ。
別に開き直りとかじゃなくてそう思う。
”親友”時代のみならず、取り組むべき問題すらわからない頃の苦しさを、
僕はイヤというほど知っているのよん。
あれに比べたら、この世の90%は僕にとっては鼻くそみたいなもんなので。
合理的思考を基本にしつつも、メンバーへの敬意と愛情と嘲笑を持って今後もやっていきます。
不思議と、それが出来る自信はあるんだよね。
なぜなら、俺は3Cブロックの精神を受け継ぐ男だから。
もらったものは、それが別天地であれ誰かにわたさねばならんのです。
なんのこっちゃわからんか。
疲れたから寝る。
バーイ・センキュー
サマランチ 平良
PR