忍者ブログ
ハッタリロックバンド”サマランチ”のブログ
[56]  [55]  [54]  [53]  [52]  [51]  [50]  [49]  [48]  [47]  [46
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

サマランチ公式HP→http://samaranch.at-ninja.jp/
pakkiblog.JPG
ども、女の子から怖いと評判の妖怪です。

皆さんは定食屋さんとか行きますでしょうか?
俺はなんだかんだいって、かなり定食屋に行く率が高いのです。
きっとラーメンとか食うよりは栄養が取れるでしょうしね。(決してラーメンを馬鹿にしているわけではない)

しかしながら定食屋の中にも色々ありまして、定食の内容も値段も結構似ているようで違うのです。
値段は600円~1200円ぐらいなんですね。

しかしながら値段が高いからと言って良い定食だとは限らないのです。
それがタイトルに書いてある野菜の味なのです。


外食が続くと無性に自分で作った野菜炒めとか野菜いっぱいの焼ソバとかが恋しくなることがないでしょうか?
それはほとんどの定食屋ではあらかじめ野菜を切って置いておくから野菜本来のみずみずしいおいしさが損なわれているからなのです。
また、その野菜の不味さを隠すためにかは分からないですが、メインの料理の味付けが濃かったり、油濃かったりするのです。

だから当然野菜が欲しくもなるし、淡白な味付けのものが食べたくなるわけです。


では、いい定食屋の見分け方とはどうなるか?
俺的には
・野菜
・味噌汁
この2点に着眼します。
炒めものであろうとサラダであろうと、とにかく野菜のみずみずしさをチェックするのと、
味噌汁の味の濃さをチェックします。
味の面ではこの2点をクリアしている定食屋はどの料理も健康的な味がする料理が出てくるように思います。

1000円前後の定食は肉にコストをかけることによって価格が上がってしまっている感を受けます。
なので肉類の味はこれぐらいの値段だとはずれが少ないように思います。

安いのは野菜を中心とした定食です。なんせ 野菜は原価が安いですからね。
最近は味覚が変わったせいか野菜がうまい!好都合です。

肉と違って野菜には旬があるので、ここにも気を配ると定食屋でのメニュー選びに負けることはありません。




そんな俺は毎回おなじ定食屋でレバニラを頼むんですがね…
だってレバニラさ、マジでさ、おいしいんだもん・・・
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
サマランチ
性別:
男性
自己紹介:
ロックバンド・サマランチの面々による日々のブログ。
単なる告知に限らず、色々のっけていく予定。
暇人は毎日見ましょう。
しょう。
MySpace Japan
最新コメント
[06/01 たいら]
[05/28 なかそん]
[05/27 竹]
[05/24 youyou]
[03/29 竹]
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]