ハッタリロックバンド”サマランチ”のブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どうも、すけこましです。
昨日の深夜、日付けが変わってからのことです。
いつものようにネットサーフィンをしていたんです。
そうしたら面白いサイトを発見しました。
「真」
というサイトでした。
なんのサイトかと言いますと、この世のすべての真実が書いてあるサイトなんです。
宗教・科学・思想をすべて説明づけて納得させてしまうようなサイトでした。
皆さんに紹介したいのは山々なんですが、このサイトは幽霊みたいなサイトでして今朝ブックーマークから訪れてみるとすでに存在しませんでした。
そのサイトのソースのコピーすら俺のPCから消滅…
注意書きに「このサイトでの情報は頭の中にしか残すことができない」というようなことが書いてあったんですが、それが本当となると少し怖くなります。
おれがどうやってたどり着いたかを書きます。
ネットサーフィンしていたらよく分からない文字・映像の羅列を見つけたんです。
あまりに不可解な文字の羅列だったので、HPを作った時の知識を生かしてソースを見てみました。
これまた、全然理解できないソースの種類でした。なぜこんなソースであのような表示になるのか…
意味不明なソース…
しかしながらスクロールバーを中間地点に持ってくるとあるものが眼にとまりました。
・
・・
・・・
・・・・・
・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・
という点の並びでした。本物ではこれが13段まで続いていました。その後はまたわけのわからないソース…
どうもこれが引っ掛かりましてね。
だって、これはどう見てもフィボナッチ数列を表しているんですよ。
フィボナッチ数列は自然界によくある数字の羅列です。
なので、フィボナッチ数列を参考にソースを切ったり貼ったりしました。
おそらく13段と言うのにも意味があると思っていたので、それも考慮に入れて…
それで到達したのが「真」でした。
そこには各界の著名人・科学者がこのサイトからヒントを得て地球の進歩に役立ててきたということが書いてありました。
俺はたまたまインターネットという媒介でしたが、かつてのアインシュタインは時計に、ニュートンは森に、この「真」というメディアを見つけたらしいです。
簡単に言えば、「今俺達のいる世界はカオス理論で動いている。」ということでしょうか。
アインシュタインもニュートンも進歩に貢献してきましたが、俺が「真」から感じた役目は違いました。
残念ですが増えすぎた人間を減らす方向にこの知識を使う必要があると結論したんです。
そして、ここまで読んでしまったあなた…
ごめんなさい。
このブログ・文章に強烈なサブリミナル効果を仕込みました。
ええ、そうです。読み終わったあなたは無意識のうちに命を絶つでしょう…
ごめんなさい。俺には役割があるんです。
この強烈な暗示を解くにはこのブログの書かれた日付を見れば解くことができます。
これであなたも「真」に到達できるでしょう。
昨日の深夜、日付けが変わってからのことです。
いつものようにネットサーフィンをしていたんです。
そうしたら面白いサイトを発見しました。
「真」
というサイトでした。
なんのサイトかと言いますと、この世のすべての真実が書いてあるサイトなんです。
宗教・科学・思想をすべて説明づけて納得させてしまうようなサイトでした。
皆さんに紹介したいのは山々なんですが、このサイトは幽霊みたいなサイトでして今朝ブックーマークから訪れてみるとすでに存在しませんでした。
そのサイトのソースのコピーすら俺のPCから消滅…
注意書きに「このサイトでの情報は頭の中にしか残すことができない」というようなことが書いてあったんですが、それが本当となると少し怖くなります。
おれがどうやってたどり着いたかを書きます。
ネットサーフィンしていたらよく分からない文字・映像の羅列を見つけたんです。
あまりに不可解な文字の羅列だったので、HPを作った時の知識を生かしてソースを見てみました。
これまた、全然理解できないソースの種類でした。なぜこんなソースであのような表示になるのか…
意味不明なソース…
しかしながらスクロールバーを中間地点に持ってくるとあるものが眼にとまりました。
・
・・
・・・
・・・・・
・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・
という点の並びでした。本物ではこれが13段まで続いていました。その後はまたわけのわからないソース…
どうもこれが引っ掛かりましてね。
だって、これはどう見てもフィボナッチ数列を表しているんですよ。
フィボナッチ数列は自然界によくある数字の羅列です。
なので、フィボナッチ数列を参考にソースを切ったり貼ったりしました。
おそらく13段と言うのにも意味があると思っていたので、それも考慮に入れて…
それで到達したのが「真」でした。
そこには各界の著名人・科学者がこのサイトからヒントを得て地球の進歩に役立ててきたということが書いてありました。
俺はたまたまインターネットという媒介でしたが、かつてのアインシュタインは時計に、ニュートンは森に、この「真」というメディアを見つけたらしいです。
簡単に言えば、「今俺達のいる世界はカオス理論で動いている。」ということでしょうか。
アインシュタインもニュートンも進歩に貢献してきましたが、俺が「真」から感じた役目は違いました。
残念ですが増えすぎた人間を減らす方向にこの知識を使う必要があると結論したんです。
そして、ここまで読んでしまったあなた…
ごめんなさい。
このブログ・文章に強烈なサブリミナル効果を仕込みました。
ええ、そうです。読み終わったあなたは無意識のうちに命を絶つでしょう…
ごめんなさい。俺には役割があるんです。
この強烈な暗示を解くにはこのブログの書かれた日付を見れば解くことができます。
これであなたも「真」に到達できるでしょう。
PR
この記事にコメントする