忍者ブログ
ハッタリロックバンド”サマランチ”のブログ
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

pakkiblog.JPG
ども~ひきこもりです。

はい、タイトルのとおり、引きこもりの必須ツールであるネットが我が家でつながらなくなりましたーーー
あーーマジで意味わかんねーー
今現在はサマランチのIT部門を90%背負っているので、かなりきついです。
この日記はボーカルのタイラさんちにきて打っているのです。

まぁでもHPが完成してからでよかったです。


さてさて、そんなオフライン生活を送っている僕ですが、今日は母校の高校生がやるライブを見に行ってきました。
ここ数年母校のライブなんて見に行ってなかったんですが、そのライブをする世代の人間が俺のバンドをよく見に来てくれるので、お返しの意味を込めて見に行ってきました。

いやぁ、結構良いライブでしたよ。俺も負けてらんねーって思えましたね。
彼らの5年後10年後が楽しみです。きっと凄まじいプレイヤーになっている事でしょう。
俺がいた時よりも数段良い部活になっていてうらやましかったです。


とまぁそんなこんなで、明日はライブの集合時間が朝8:45なのでここら辺で切り上げようと思います。
PR
pakkiblog.JPG
サマランチ公式HP→http://samaranch.at-ninja.jp/
「常時眠い」は「ジョージ眠い」ともかけるが、それでは意味が違ってくるのである。
あ、俺おかしいね。パッキーです。

果てしなく、眠気が襲います。
朝も昼も夜も眠いのです。
原因の一つは花粉症でしょうね。てか全部。

もう花粉症のせいで、一日に何回も鼻かむし、息しにくいし、そらー常に疲れるに決まってるわけですわ。

んで、夜は寒いですね。


もう夏が恋しい季節ですね。その前の梅雨とかどっか行ってしまえばいいのになぁ。
季節の中で夏が一番好きなわけです。
ここ数年で明らかに季節の好みが変わりました。昔は冬とか好きでした。
今でも冬の布団とかは大好きですが、それ以上に精神面と体力面で結構きついのでアンチ冬に転向しました。
冬サイドから見れば俺はダークサイドに落ちたということでしょうか。

逆に夏はあまり好きではありませんでした。暑いし。
でも今では、エアコンもつけずに暑さを楽しむようになりました。

ってことで一番好きなのは初夏です。これから夏が始まる解放感がたまらない。期待感が無駄に高まります。
かなり悲しいのは晩夏です。ってか晩夏から俺の精神状態もだんだん下がっていく傾向にあります。

一年中夏ならいいのになぁ
一度長い期間赤道直下で過ごしてみたいなぁ。

夏は好きでも虫と食べ物の腐りやすさはいただけません。
虫は嫌いだけど、自然のあるところが好きです。


あぁ~典型的な現代のわがままっこ。
サマランチ公式HP→http://samaranch.at-ninja.jp/
                    pakkiblog.JPG
ども~、サマランチのパッキーです

いやぁ、どうですか?この最近の花粉症!
正直に言ってこれは辛すぎますね。

なんせ、鼻が詰まって快眠できないほどの重症なんですわ。
ザジテンALを服用するも全く効果なし…
ってか急性の畜鼻炎になっている可能性もありますねぇ


思えば、4年だか5年だか前に花粉が異常大量発生したのがきっかけで始まった俺の花粉症…
生まれつきのアレルギー性鼻炎(ハウスダスト)も相まって花粉症は地獄です。

しかも、花粉症の薬(抗アレルギー剤)はかなりの確率で猛烈な睡魔を召喚します。
ええ、勝てません。

しかし、鼻詰まりも強敵です。

総じて、花粉の季節は嫌いです。ええ、花粉だけのせいで嫌いなんです。



時期的にはとても開放的な季節で好きなんですよね。
1年の大きな区切りじゃないすか?俺的には普通の年末よりも年度末の方が自然な感じがします。

自分の進退も年度単位で決めますしね~



あぁ、もうここまで書く間に何回鼻をかんだか分からない…
これ病院の薬をもらってきた方がいいのかなぁ…

そういえばサマランチには「病院へ行こう」と言う曲もありますね。
病院に行くくせにえらくハイテンションな曲でございます。


明日は練習もありまして、その後ラジオの収録もしようとなっております。
近いうちにラジオの第3回が配信されるでしょう。


う~ん…しかし、HP完成したもののこれをいかにして知ってもらうかってのが重要になってきますなぁ
見てる方で何かアドバイスありましたらBBSにでも書き込んでくださいな
サマランチ公式HP→http://samaranch.at-ninja.jp/


ども パッキーです。次回からブログの先頭に誰が書いたか分かるように顔写真を張るようにしてみようかなと思っています。
タイトルの意味は、毎回ブログでメンバーの醜い顔を見るのがという意味ではありません。


え~私、周知のとおりサマランチのIT関連を一手に引き受けているのですね。
んで、このHPを置いている場所(サーバーと言います。)をある場所から借りているんです。
まぁ、それが「忍者ツール」というその道の人であれば誰でも知っている有名なものなんです。

そう、おそらく多くの人はこの「忍者ツール」でHPを作っているんだと思うんです。


さて、この「忍者ツール」には様々な機能があるんですが、その中に
・アクセス解析
・滞在時間
というのがあるんです。

アクセス解析では、何時に来たのか、OSは何か、画像サイズ、色のbit数はいくつか、何回目の訪問か、前回の訪問からどれくらい経ったか…滞在時間では、どのページにどれくらいいたのか…などがチェックされます。


…これ怖くね?
もっとネットに詳しい人とかだったらIPアドレスとかから個人を特定出来ちゃいそう…
IPアドレスから個人を特定することは簡単らしいけど、それをやるのが難しいらしいんです。
個人情報ですから、本当に様々な手続きを踏まないとIPアドレスから個人情報開示までにはたどり着けないようです。
まぁだから安心なんですわ。ワンクリック詐欺は無視しましょう。

でも、世の中の多くのサイトでこういうアクセス解析とかが行われているって考えるとなんだが気持ち悪い気もします。
ネットの匿名性はいずれ消滅するのでしょうかね。いいことか悪いことか…


悪い奴らがパソコンを使って暴れないように願ってましょう。
サマランチ公式HP→http://samaranch.at-ninja.jp/

ども ベースのパッキーです。
昨日の日記でスタバの話をすると云いながら、昨日作った夜ごはんの写真なんかをとったんでそいつでもアップしようかなぁと思ってます。

前回の日記の通りに作った野沢菜チャーハンです。
c68ae016.jpegどうですか?美味そうでしょ?
実際うまかったです。

卵御飯を炒めると最初はグチャグチャしちゃうんですね。
そこを地道に根気よく炒めることによってパラパラチャーハンが出来上がるわけです。

しかし、昨日のチャーハン作りは鍋ふりが上手くいかなくて散らばりまくって大変でした。多少キレながら料理してました。
まぁできがよかったのでよし!

んで、最近花粉症のせいで体力が落ちてきてしまい、風邪でもひきそうなのでサラダも作りました。
それがこれです。
1b5fbbc6.jpeg分かりますかね…?
これ水菜のおひたしと山芋の刺身を混ぜたものです。
これをポン酢で食べるのが非常に美味なんですよ。

先日はホウレンソウ+山芋でやったんですが、それも美味かったっす。




山芋の刺身ってのはうまいっすよね



そうそう、全然話は変わりますがレコーディングなんかも考えています。
春先のこの時期と、秋先の時期にオーディションが頻繁に行われているのです。
皆さんにお届けする曲も増えればいいと思いますし、新曲2曲をレコーディングしようかなぁと思ってます。
お楽しみに♪
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
サマランチ
性別:
男性
自己紹介:
ロックバンド・サマランチの面々による日々のブログ。
単なる告知に限らず、色々のっけていく予定。
暇人は毎日見ましょう。
しょう。
MySpace Japan
最新コメント
[06/01 たいら]
[05/28 なかそん]
[05/27 竹]
[05/24 youyou]
[03/29 竹]
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]