ハッタリロックバンド”サマランチ”のブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは。
タイラ・もはやゴキブリにも驚かない男・ミノルーです。
おばんです。
今日は知人のライブを見るために、
下北沢シェルターに行ってきました。
初めて行ったんですけど、結構こじんまりとしてるんですなあ。
アジカンとか、たまにツアーの一発目をシェルターでやってるみたいですけど、
あそこでワンマンとかやったら恐ろしい事になるんでしょうね。
年季はいってる感じで僕は好きですけどね。
知人のライブはとてもかっこよかったですよ。
エンターテインメントなんだ。
ボーカルの人、曲中なのにマイクスタンドごと客席に降りてきて、
5分くらいしゃべってそのまま曲終わりましたからねw
バカだ!
ああいうの大好き。
なおかつロックンロールなんですね。ロックじゃなくて。
スリーピースだったんですけど、
ギターソロとか、コード進行とか、リフとか、好みだったなあ。
知識ないので知ったかぶりですけど、ブルース好きなのかなていう感じ。
曲調は、いわゆるブルースではないけれど。
かなりの爆音なので、好き嫌いは分かれるかもしれないけど、
僕は好きですねえ。
なんか、ギターの音はでかくあってほしい。
爆音でも耳痛くなかったし。
ドラムの人も(ホルモンの亮君みたいw)、
コーラス・ていうか奇声wしまくり。
なんなんでしょうね。
完全に個人の趣味なんですけど、
ボーカル以外のメンバーがまじめにコーラスしてるのを見ると、
僕はとてもうれしくなるんですよ。
やってる音楽性にもよると思うけど、
少なくとも、歌物バンドで、
メンバーがコーラスをまじめにやっているかどうかというのは、
そのバンドの雰囲気を表している気がします。
なんちて。
サマランチの場合は、パッキーをみればお分かりですね。
見終わって、知人に少しだけ挨拶して、帰りました。
なんか恥ずかしくて、挨拶きちんとできないんだよなー。
そういえば、対バンのバンドのドラマーは、元くるりのもっくんでしたよ。
自分たちの演奏終わって、普通に客席で飲み物買ってて、
それを見た俺は「まじでもっくんだよ!!」とか言ってました。
勉強出来ない人みたいな感想ですね。
お話したかったけど、恥ずかしくて出来ませんでした。
なんだかなあ。
スリーピースってきちんとやればかっこいいね。
今日見たのはロザンナっていうバンドです。
見てみそ。↓↓↓
http://banban-banban.com/page021.html
サマランチのHPなのに何やってんでしょうね笑
PR
この記事にコメントする